スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年12月31日

仕事納め インプレッサ

インプレッサのアークバリア施工です。
今月は何かヒマだなぁ~なんて思っていたのですが、
後半に来て、年末らしい慌ただしさがやって来て、ブログも随分と間が空いてしまいましたアセアセ
昨日からお預かりしてるインプレッサですが、当店ではこのお車が仕事納めとなります拍手



まずはウィンドウガラスを磨いて洗車、マスキング作業です。


まだ購入されてそんなに経ってないのですが、ボディの状態は酷いですタラーッ






傷はそんなに付いてないのですが、ウォータースポット(雨染み)がハンパねぇ~ですタラーッ
若い子が言う「パねぇ~」ですねニコニコ

この車は塗装が軟らかく、ちょっと難しかったですが、ゆっくり時間を掛けて磨き、
ウォータースポット等全て落としていきましたピカピカ

磨きも無事に終わり、コーティングをしてボディ面は終了です。
あとはウィンドウガラスに撥水をしていきます。






多少時間を置いて、撥水剤を拭き取りましたら、作業終了です。








今回の作業は約2日間。オーナー様にもとても喜んで頂きました拍手
オーナー様曰く、今までの状態の車を見るのも嫌だったそうです・・・アセアセ
ですが、今回の施工で新車に近い状態までになりましたので、
新年も気持ちよく迎えられますねgood

本当に今年もあっという間の一年でした。
当店の初商いは5日からです。ですが、その前に依頼があればそこからの営業となります。
(自営業はそんなもんですよねアセアセ

今年の5月から始めたブログですが、たくさんの方々に観て頂き大変感謝しております。

まだまだ今までの画像が残ってますので、休みの間にご紹介出来る物はしていきます。
(飲み潰れていなければですが・・・タラーッ

本当に今年は、当ブログをご覧頂き有難う御座いました。2010年も頑張っていきますので宜しくお願い致します。
皆さん良いお年をパー飲みすぎには気を付けて下さいねパー
  


Posted by Dent Busters at 00:29Comments(0)スバル

2009年12月22日

ホンダ インサイト コーティング

インサイトのボディコーティングです。

が・・・、すみませんタラーッ入庫時からの画像が無いといいますか、
バタバタしていて撮れなかったといいますか・・・。

正直、撮り忘れてましたタラーッ
でもバタバタしていたのは確かです。が、「写真を撮る」というのをすっかり忘れてましたアセアセ

なので、作業終了後の完成した画像です。






新車だったので、あまり時間も掛からず、スムーズな作業でした。
一応、車内の画像も。




実際、運転はしてませんので、細かい感想は書けませんが、
見た感じとしては、プリウスよりかは一回り小さい印象を受けました。
車高は高いのですが、ボディ自体薄っぺらいといいますか、車体が低く感じました。

どのメーカーのハイブリッド車が良いのかは、見た目や、乗った感じなど好みの問題になりますね。

こういった車を動かしてると、時代の流れを感じます。

昔は気温や湿度に左右されるキャブ式の車。今は気温、湿度関係なく調子良く走るインジェクション車。
お次はエンジンとモーターのハイブリッド車。
いずれはエンジンが無くなり、電気自動車だけの時代が当たり前になるでしょう。

今の車を大事に乗っていれば、ひょっとするとプレミアが付くかも?
逆に「まだそんな古い車乗ってるの?」って言われそうですが・・・タラーッ

こういった仕事をしていると、時代の移り変わりを感じます。
なんと表現していいのかわかりませんが、次の世代に変わろうとしている中に、
今現在、私たちは居るんでしょうねパー  


Posted by Dent Busters at 22:14Comments(0)ホンダ

2009年12月21日

静電気 予防法

静電気は避けては通れない季節になってきましたね雷
これはTVでやっていたのですが、静電気は皆さん知っていると思います。

ですが、静電気とは何か?と聞かれたら、答えられるのは小数の人達かもしれません。
私も詳しくはありませんが、静電気とは、
人間の体には常にプラス、マイナスの電気が流れているそうです。
その電気が一定のバランスを保っているそうなのですが、
人は常に動いております。私などの業界では、車に乗れば、シートとの摩擦。
そうでない人でも、着ている服との摩擦で電気が発生し、その発生した電気は人体に流れるそうです。

普段履いているゴム底の靴などが、放電しにくい素材らしく、外部から流れ込んできた電気が体に蓄積します。
そうすると、常に一定に保っていた体内の電気が乱れ、その余分な電気を放出するのが「静電気」なのだそうです。

ここで、日頃ビリッとこない予防法を紹介してました拍手

まずは、外出先から帰って来た時は、玄関のドアノブに触る前に財布などの「革製品」をドアノブに当て、
3秒ほど置いて触れる。これで「ビリッ」が防げるそうです。

あと、車から降りて、ドアに触れた瞬間叫び私も数え切れないくらい経験があります。
この場合も紹介されてました。

この場合は、まず車から降りる前に、ドアの金属部分(ピラー部)を手で触れた状態のまま地面に足を付く。
そうすると、降りてドアを閉める時に「ビリッ」と来ないgoodこれで防げるそうです。

私も「おぉ~!なるほど!」と思ったのですが、職業柄、ボディをコーティングしたりしますので、
施工後は、車から降りる際は100%ボディには触らないようにしてます。

静電気予防法を知っても実践できません・・・アセアセ
でも皆さんは明日からでも実践してみて下さいねパー静電気は約2~3万ボルトの電気が流れるみたいですよタラーッ
  


Posted by Dent Busters at 00:19Comments(2)趣味

2009年12月20日

トヨタ マジェスタ フィルム施工

170系マジェスタのフィルム施工です。


やはり最近はセダンが増えてきたような・・・。
この車は数多く施工してきているので、慣れてはいるのですが、油断せずにいきましょうパーンチ

まずはいつものように内張り、リアシート外しです。




ドア内張りは簡単に外せたのですが、
リアシートのはめ込みが硬く、多少手こずりました・・・アセアセ





あとはフィルムの型取り、貼り付けをして、内装を元に戻しましたら終了です。






先日、いろんな施工店を回ってる業者さんが来た時に、
私の施工状況を見て、「ここまでするの?」と聞かれました。
話しを聞くと、何件かの施工店ではあまりバラし作業をせずに、
貼り付けをしているお店もあるそうです。
私は全バラしが当たり前になっているので、ちょっとビックリしましたオドロキ

お客様の中には、あんなバラバラにして不安になる方もいらっしゃるかもしれませんが、
フィルム貼りというのは、車を購入してからおそらく一度きりの事だと思います。
「お客様にとっては一度きり」その一度だけの依頼を、やっつけ仕事で終わらせる事はできません。
せっかく依頼されたのですから、徹底的にして、不満なく満足してもらおうという事で、
今現在の作業内容に至ってます。

ですので、何でもかんでも外してしまう私の作業内容をご理解下さいパー
  


Posted by Dent Busters at 16:06Comments(0)トヨタ

2009年12月18日

トヨタ プリウス フィルム施工

現行の新型プリウスフィルム施工です。


来ましたピカピカ新型プリウス拍手
初の施工なので、ちょっと不安と緊張でしたが、
内張り等の構造は、あまり変わってないようです。





では、サクサクと内張りを外していきます。




無事に外し終えましたら、後はフィルムの型を取って貼り付けします。

今回預かった車は、何やら荷物が目を疑うくらいたくさん載っていて、
とてもじゃないけど降ろすのにも時間が掛かりそうな状態だったので、
後部座席後ろの小さい小窓は、車内に乗り込まずに貼りました。
太ももと腰に力を入れて、何とかかんとか・・・アセアセかなり辛かったですタラーッ
他のガラスはいつも通り貼れたので楽でした。

多少乾燥させたら、内張りを元に戻して終了です拍手






新型プリウスですが、見た目や車体の大きさなど随分変わりましたが、
ガラスの形状はあまり変わってない様な印象を受けました。
やはり、“プリウスらしさ”は受け継いで行くのですかね。

それと、車内の荷物は出来るだけ降ろしておいてもらえると助かりますワーイ  


Posted by Dent Busters at 22:37Comments(2)トヨタ

2009年12月15日

トヨタ アリスト フィルム施工

160系アリストのフィルム施工です。


これはプラモデルなんかではありませんよぉ~パー
ベタベッタですけど、本物です。実際作業場に入れるのに苦労しましたアセアセ
ここ最近1BOXカーよりセダン車が増えてきた様な気がします。またまたブームなんでしょうか。

そんな訳で、いつものように内張りを外していきます。




この手の車は手馴れた感じで、サクサクと外します。
流石に目を閉じては無理ですが・・・タラーッ
後はフィルムの型を取り、貼り付けしましたら終了です。

今回は、お決まり?の真っ黒の5%を貼りました。






無事に貼り終えたのはいいのですが、
作業場から出すのも一苦労・・・タラーッ

で、納車の途中で、ちょっとしたハプニングがあったのですが、
よく、道路の真ん中に手袋が落ちてるじゃないですか?(あれはなぜ落ちてるんでしょうね?)
今回、私が遭遇した手袋はゴム製の物でしたが、その上を通った瞬間オドロキ
車の底に当たりました叫び低っ!アセアセ

運転気を付けて。と言うのも難しいですが、
なるべくゆっくり走った方が良さそうですよ・・・。  


Posted by Dent Busters at 21:47Comments(0)トヨタ

2009年12月09日

ホンダ オデッセイ フィルム施工

RB4 オデッセイのフィルム施工です。


当店初の新型オデッセイです拍手嬉しいのですが、何も情報が無いので、緊張ですダウン
でも、いろいろ考えていても作業は進みませんので、「男ならドーンとやれ」をモットーに、
早速ドア内張りから外していきます。


やはりホンダというだけあって、構造は変わってませんが、
ドアの開閉ノブとドアロックのワイヤーの付け根の構造が多少違ってました。

一瞬焦りましたが、何とか破損する事無く外す事が出来ました晴れ


リアハッチの内張りは、多少外し辛かったですが、
難無く外す事が出来ました。




後は各ガラスの型を取って貼り付けです。




リアガラスは横に細長い感じのガラスですが、見た目以上に曲がっている為、
気を抜くと余裕で失敗するレベルの曲がり方ですタラーッ



今回はサイドのガラスに5%、リアハッチガラスに15%を貼りました。






車もどんどん進化していきますね。
施工側としても、まだまだ台数をこなし経験を積み、知識を身に付けなければいけません。
車と共に私たちも「進化する」と言ったところでしょうかパー  


Posted by Dent Busters at 21:03Comments(2)ホンダ

2009年12月08日

BMW 5シリーズ フィルム施工

BMW525ツーリングのフィルム施工です。


まずはバラし作業ですが、ツーリングの大きなバラしはドア内張りくらいです。






リアハッチなど細かい部品は外しますが、クォーターガラスはそのまま貼り付けします。

ドア内張りには、エアバッグ本体が付いていますが、
配線は外さずに、本体ごと外します。配線を外してしまうと、チェックランプが点いてしまう為です。





フィルムの型を取って貼り込みです。バラし作業は簡単なのですが、
ツーリングの貼り込みはちょっと苦手です。

リアハッチのガラスは逆さまになった状態で貼るのですが、
ワイパーの付け根の部分から細かいゴミ等が出てくる為、以前何度か貼り直した事がありますタラーッ
今回は、念には念をで、徹底的に掃除をしたので、一発OKでした拍手








最近はようやく12月らいしい寒さになってきましたね。
私もいくら寒かろうが、水を使わなくてはなりません・・・。手荒れ等が心配になってきました。
普段お仕事で水を使う皆さんも、ハンドクリームなど塗ってケアして下さいね。

じゃんけんで「グー」が出来なくなりますよ・・・叫びタラーッ
サザエさんに勝てません(過去に経験アリですタラーッ週に一回の勝負が・・・アセアセ)  


Posted by Dent Busters at 23:17Comments(0)BMW

2009年12月04日

政府専用機

今日は珍しい物をみました。
当店の近くには飛行場があるので、飛行機の離着陸は生活の一部になってます。
ですが、お昼前でしょうか。何気に「飛行機が降りてきた」と思っていつもの様に見てたのですが、
近くに来て、「ん?なんか違うぞ?」みたいな感じで、いつも見る飛行機より、
遥にデカイ!飛行機
雰囲気も違いますし、機体には「日本国」の文字と、後の羽根には「日の丸」。

なんじゃ?あれは?と思ってネットで調べてみましたら、どうやら政府専用機だったみたいです。
あまり詳しくはわかりませんが、天皇陛下が乗ったりする機体みたいですね。
管理は航空会社ではなく、自衛隊らしいです。パイロットも自衛官だとか。

しかしなぜあんな飛行機が宮崎に?って感じですが、いろんなニュースを見ても情報無し。
約30分くらいして早くも離陸していきました飛行機
離陸前の飛行機を写真に撮ったのですが、デジタルズームが間に合わず、
遠目ですが何とか1枚撮れました。


なぜまぁあんな飛行機が来たのでしょうか?給油?
でも、国際線のある空港でしか見れないような飛行機を、仕事中に、
しかも目の前で見れたので、良い思い出になりましたパー  


Posted by Dent Busters at 21:33Comments(3)趣味

2009年12月03日

アルファロメオ147 コーティング

アルファロメオ147のボディコーティングです。


この車は今回で3度目となる磨き&コーティングです。ボディの艶自体はバッチリなのですが、
雨染みや小傷がやはり目立ってますアセアセ

洗車をしてまずはボディチェック↑
ライトの下に置くとますます傷が気になりますねアセアセ
ボンネットです。



天井です。



フロントフェンダーです。


今後の事も考えて、落ちる傷等は落としていきますが、
無理な磨きは避けていきます。
実際、深い雨染みや、傷は残してあります。
それでも、納車時から比べると物凄く綺麗になりましたピカピカピカピカ




ボンネットです。



天井です。



フロントフェンダーです。



傷等を全て消し、ピッカピカにしてお客様にお渡しするのもアリですが、
それではこちら(施工側)の自己満足になってしまいます。塗装も持ちませんタラーッ
職人としてのこだわりも必要ですが、変なこだわりを持つのはやめて、
如何にお車を長く綺麗に乗って貰うかを考え、施工していく様にしています。

お客様といろいろお話しし、十分にコミュニケーションをとり、
車の状態を伝えてあげれば、多少傷等が残っていても喜んで頂けると思います。
せっかく施工を依頼されたのですから、長いお付き合いをしたいですよねパー
  


Posted by Dent Busters at 22:09Comments(0)アルファロメオ