2009年05月16日
BMW 5シリーズ
今回は、BMWの磨き&コーティング施工です。
ドイツ車だけあって、多少古くても塗装はしっかりしてますね


しかし、ボンネットと天井だけ磨き後があり、
写真の様に、円状のキズが無数に付いてました。
なんでぇ~って感じですけど、
とりあえずこのキズを出来るだけ落として行きたいと思います。
あまり粗磨きはせず、極力細かいコンパウンドで、時間を掛けて傷の落ち具合を見ながら磨いていきます

一応磨き終わったのがこの写真です。
どうですか?先程のライトの周りの円状の傷が無くなってるのがわかりますかね?
この手の傷は、普通に蛍光灯じゃ見る事ができません。
専用のライトを当てる事によって傷が現れ、それを磨きで消す事によって完璧に仕上げる事ができます。
車全体を磨き終わったら、シリコンオフで脱脂をして、コーティング剤を塗りこみ終了です。


“黒”という車は物凄く気を使いますので、コーティングの塗り込み方でもすぐにムラが出来てしまいます。
ちゃんと施工終了後は外に出して納車前のチェックをしなければなりません
ドイツ車だけあって、多少古くても塗装はしっかりしてますね

しかし、ボンネットと天井だけ磨き後があり、
写真の様に、円状のキズが無数に付いてました。
なんでぇ~って感じですけど、
とりあえずこのキズを出来るだけ落として行きたいと思います。
あまり粗磨きはせず、極力細かいコンパウンドで、時間を掛けて傷の落ち具合を見ながら磨いていきます
一応磨き終わったのがこの写真です。
どうですか?先程のライトの周りの円状の傷が無くなってるのがわかりますかね?
この手の傷は、普通に蛍光灯じゃ見る事ができません。
専用のライトを当てる事によって傷が現れ、それを磨きで消す事によって完璧に仕上げる事ができます。
車全体を磨き終わったら、シリコンオフで脱脂をして、コーティング剤を塗りこみ終了です。
“黒”という車は物凄く気を使いますので、コーティングの塗り込み方でもすぐにムラが出来てしまいます。
ちゃんと施工終了後は外に出して納車前のチェックをしなければなりません

Posted by Dent Busters at 16:48│Comments(0)
│BMW