2010年05月02日
BMW GT アークバリア21
5シリーズ グランツーリスモのアークバリア施工です。
前回Z4をご紹介した時に最後に問題を出した車の正解は、
このグランツーリスモでした
当店では初の入庫です
この車は、5シリーズの部類に入っているのですが、
5とは思えないほどの大きさです。ほとんど7シリーズと大きさが同じです
長さだけが多少短いみたいですが。
ひとまず洗車をしてマスキングです。
ボディチェック時の画像がありませんが
全体を磨きます。
新車でも付着物や、保護シートのノリなんかが付いていますからね。
で、コーティングです。
施工中です。

全体を塗り終わりましたら、ガラスの撥水をします。
ガラスは洗車の前に磨いてあります。


天井は約3分の2がガラスです
撥水剤も全て拭き取りましたら、作業終了です




実際に磨きとコーティングの塗り込みをしましたが、
やはりデカイですね
どちらかというと、X6をローダウンさせた感じの印象を受けました。
家族で乗るには十分の車だと思います。乗ってて楽しそうですね
この連休で活躍していることでしょう。
どうぞ安全運転で。事故には気をつけて下さいね
前回Z4をご紹介した時に最後に問題を出した車の正解は、
このグランツーリスモでした

当店では初の入庫です

この車は、5シリーズの部類に入っているのですが、
5とは思えないほどの大きさです。ほとんど7シリーズと大きさが同じです

長さだけが多少短いみたいですが。
ひとまず洗車をしてマスキングです。
ボディチェック時の画像がありませんが

新車でも付着物や、保護シートのノリなんかが付いていますからね。
で、コーティングです。
施工中です。
全体を塗り終わりましたら、ガラスの撥水をします。
ガラスは洗車の前に磨いてあります。
天井は約3分の2がガラスです

撥水剤も全て拭き取りましたら、作業終了です

実際に磨きとコーティングの塗り込みをしましたが、
やはりデカイですね

どちらかというと、X6をローダウンさせた感じの印象を受けました。
家族で乗るには十分の車だと思います。乗ってて楽しそうですね

この連休で活躍していることでしょう。
どうぞ安全運転で。事故には気をつけて下さいね
