2010年12月14日
トヨタ アリスト フィルム施工
アリストのフィルム施工です。
フィルム施工と言いましても、
今回はリアガラスのみの貼り替えです。

外から見ると普通に黒いですが、
中から見ると「分割で貼りました」っていうのが一目瞭然ですね
スミマセン。既にリアシート外しちゃってます・・・。
で、フィルムを剥します。
糊(のり)が残らぬよう、ゆっくりゆっくり剥がしていきます。
勢いよく剥がすのは厳禁です
焦らずゆっくり。ゆっくりやる事が一番早かったりします。
無事に余計な糊も残す事無く剥し終えました

お次にフィルムの成形です。
ガラスにフィルムを乗せた状態です。
平らに見えてもやはりガラスは曲がってるんですね。
この上下に飛び出した「角(つの)」を、専用ドライヤーを使って消していきます。
綺麗に無くなりましたね
フィルムを一度剥がして、縁をカットし内側から貼り付けします。
リアガラスはこれまで何百台、何千台?と施工しておりますが、
毎回緊張です・・・
ですが、失敗する事無く無事に貼り終えました



やはりフィルムは一枚貼りに限りますね。
後方の視界が全然違います
フィルム施工と言いましても、
今回はリアガラスのみの貼り替えです。
外から見ると普通に黒いですが、
中から見ると「分割で貼りました」っていうのが一目瞭然ですね

スミマセン。既にリアシート外しちゃってます・・・。
で、フィルムを剥します。
糊(のり)が残らぬよう、ゆっくりゆっくり剥がしていきます。
勢いよく剥がすのは厳禁です

焦らずゆっくり。ゆっくりやる事が一番早かったりします。
無事に余計な糊も残す事無く剥し終えました

お次にフィルムの成形です。
ガラスにフィルムを乗せた状態です。
平らに見えてもやはりガラスは曲がってるんですね。
この上下に飛び出した「角(つの)」を、専用ドライヤーを使って消していきます。
綺麗に無くなりましたね

フィルムを一度剥がして、縁をカットし内側から貼り付けします。
リアガラスはこれまで何百台、何千台?と施工しておりますが、
毎回緊張です・・・

ですが、失敗する事無く無事に貼り終えました

やはりフィルムは一枚貼りに限りますね。
後方の視界が全然違います

トヨタ プリウスα フィルム施工
トヨタ マークX フィルム施工
トヨタ マジェスタ ボディコーティング
トヨタ プレミオ ナビ付け
トヨタ プレミオ フィルム施工
トヨタ プロボックス フィルム施工
トヨタ マークX フィルム施工
トヨタ マジェスタ ボディコーティング
トヨタ プレミオ ナビ付け
トヨタ プレミオ フィルム施工
トヨタ プロボックス フィルム施工
Posted by Dent Busters at 20:44│Comments(0)
│トヨタ