2010年06月30日

マツダ アクセラ フィルム施工

アクセラのフィルム施工です。
マツダ アクセラ フィルム施工

当店では初の施工となります拍手

最近のマツダ車というのは、なんかこう「独特」な感じ?というのでしょうか。
ボディは丸っこいのに、見た目はシャープ。
街行く車を見ても、「マツダ車だ」ってすぐにわかってしまいます。

ですが、ボディが丸っこいという事は、ガラスも丸い・・・。

フィルム屋泣かせですよ・・・ガーン

でも、ガラスが丸いからと言って、眺めていても作業は終わりませんので、
技術向上を目指して頑張りますパーンチ

まずは内装外しです。
マツダ アクセラ フィルム施工

マツダ アクセラ フィルム施工

初めての作業なので、手探り・・・。ドキドキ・・・。新車・・・。しかも納車前・・・。冷や汗・・・アセアセ

いつもは勢い良く行くところを、慎重~に作業していきます。
マツダ アクセラ フィルム施工

マツダ アクセラ フィルム施工

なんとか無事にキズもつける事無く外し終えましたニコニコアセアセ

あとはフィルムの型を取って貼り付けですパー

が・・・。バックドアガラスの「丸っこさ」に悪戦苦闘アセアセ

おまけに型を取る際に、リアスポイラー邪魔ムカッ


なんとか失敗もせず貼り付けを終えて、内張りを元に戻したら終了です拍手
マツダ アクセラ フィルム施工

マツダ アクセラ フィルム施工

マツダ アクセラ フィルム施工

マツダ アクセラ フィルム施工


この車を施工した日は晴れで、夜にかけて雨の予報でした。

なので、雨に濡れてしまうとまた洗車をしなければいけないので、
雨が降り出す前に持ってきて下さいとの事。

私も出来る限り急ぎで作業をし、太陽が顔を出してる夕方前(午後2時くらい)に出発ダッシュ
「なんて完璧な段取りなんだ」と思いながらディーラーに向かっていたのですが、
橘橋を渡ったとたんに雨雨タラーッ

こうも地域で天候が違うんですね・・・。

ディーラーに着く頃には車はビショ濡れ・・・・・タラーッ


スミマセンデシタ・・・ガーン



同じカテゴリー(マツダ)の記事画像
マツダ プレマシー ボディ磨き
マツダ プレマシー フィルム施工
2011年 仕事始め。
マツダMPV フィルム施工
マツダMPV ボディコーティング
マツダ デミオ コーティング
同じカテゴリー(マツダ)の記事
 マツダ プレマシー ボディ磨き (2011-08-26 20:30)
 マツダ プレマシー フィルム施工 (2011-02-07 20:56)
 2011年 仕事始め。 (2011-01-05 17:29)
 マツダMPV フィルム施工 (2010-06-06 20:34)
 マツダMPV ボディコーティング (2010-04-11 17:43)
 マツダ デミオ コーティング (2009-06-18 21:26)

Posted by Dent Busters at 22:15│Comments(2)マツダ
この記事へのコメント
アクセラカッコイイですね^^
Posted by 旅行 at 2010年06月30日 22:45
旅行さん

私も初めて乗りましたがメーター等も見やすく運転し易い車だと思いました。

マツダは個性がありますね。
Posted by Dent BustersDent Busters at 2010年06月30日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マツダ アクセラ フィルム施工
    コメント(2)