2011年02月02日
レクサス LS フィルム施工
今回はUVカットフィルムの施工です。
以前も貼っていたらしいのですが、
剥がしてしまった為、再度施工です。
本日の工場は、先客?先車?が入っていた為、
大変申し訳ありませんが、外での作業となりました・・・
フロント2面だけですので、ガラスを外しての作業です。
ですが、火山灰の影響もありちょっと心配です
外に出てみた感じでは、灰は降っていないようにありますが、
念のために、ガラスを外した後はビニールを被せておきます


多少天気も怪しかったので、これで雨が降ってきても大丈夫
あとは、フィルムの型取りと、ガラス面の「ノリ」を徹底的に除去して貼り付けです。
貼ってあるのか貼ってないのかわかりづらいですが、
貼っております。バッチリ貼っております
あとはガラスの組み付けですが、
車体のビニールを見てみると、やはり薄っすら灰が付着してました。
ビニール貼ってて正解でした
ガラスも組み付け、内装も元通りに戻しましたら完成です

ちょっとわかりづらいですが、バッチリ貼っております
一度貼ってしまうと「クセ」になってしまうUVカットフィルム。
コレ貼ってないと乗るのもイヤ
っていう方もいらっしゃると思います。
皆さんも如何ですか?
夏に向けて早めの対策を
以前も貼っていたらしいのですが、
剥がしてしまった為、再度施工です。
本日の工場は、先客?先車?が入っていた為、
大変申し訳ありませんが、外での作業となりました・・・

フロント2面だけですので、ガラスを外しての作業です。
ですが、火山灰の影響もありちょっと心配です

外に出てみた感じでは、灰は降っていないようにありますが、
念のために、ガラスを外した後はビニールを被せておきます

多少天気も怪しかったので、これで雨が降ってきても大丈夫

あとは、フィルムの型取りと、ガラス面の「ノリ」を徹底的に除去して貼り付けです。
貼ってあるのか貼ってないのかわかりづらいですが、
貼っております。バッチリ貼っております

あとはガラスの組み付けですが、
車体のビニールを見てみると、やはり薄っすら灰が付着してました。
ビニール貼ってて正解でした

ガラスも組み付け、内装も元通りに戻しましたら完成です

ちょっとわかりづらいですが、バッチリ貼っております

一度貼ってしまうと「クセ」になってしまうUVカットフィルム。
コレ貼ってないと乗るのもイヤ

皆さんも如何ですか?
夏に向けて早めの対策を

レクサス CT200h アークバリア21施工
レクサス HS フィルム施工
レクサス LS フィルム施工
レクサス CT アークバリア21
レクサス HS アークバリア再施工
レクサス CT アークバリア21
レクサス HS フィルム施工
レクサス LS フィルム施工
レクサス CT アークバリア21
レクサス HS アークバリア再施工
レクサス CT アークバリア21
Posted by Dent Busters at 19:33│Comments(0)
│レクサス