2010年12月19日
すばらしい日々
本日は久しぶりに休みなので、
ずっと行きたかった愛車2号でのソロツーリングを計画しました
愛車2号。その名も「カワサキ Z400」です。
知る人ぞ知る「珍車」?ですかね。
納車されてから一度も乗ってないZ400。
乗ってみようとは思ってたのですが、やはり仕事優先。
ずっとエンジンを掛けて楽しむだけの日々・・・。
ですが、本日やっと乗れる日がやってきました
一応バイクについての説明を。


このバイクは76年製の私の一つ先輩の車両です。
「Z400」と言うと、皆「FX?」と聞いてきますが、FXでもなくZ400です。
後ろから見た2本のマフラーが渋いですねぇ~。時代を感じます
で、本日は初乗りと試乗を兼ねてツーリングに出掛けます。
まずは、ドドスコスコスコ・・・的な。初の「ガス注入
」。
こういった普通の作業が、私には思い出になっていきます。
ツーリングといっても、私一人なので、何処に行こうか迷ったのですが、
迷った時にはやはり「日南海岸」ですね
海沿いをひた走るあのコースは何回走っても飽きません。
途中、初めて乗るバイクともあって、ウィンカーを出し、
戻す際に「ピーッ」とクラクションを鳴らしてしまう「珍行動
」もありましたが・・・。
ひたすら乗ってみて何となくですが、このバイクのクセや特徴を知ることが出来たと思います。
このツーリング時は、デジカメを忘れていった為画像がありません・・・
ですが、あの穏やかな海と、澄みきった空。
海の磯で釣りをしている人達。
この風景を見ているだけでも時間が止まっているように感じる瞬間でした。
しばらくして来た道を帰るわけですが、
前々から「このバイクでお店に伺います」と約束をしていた、
カワサキ乗りの大先輩でもあります、友人の経営する「L.2.A」さんに向かいます
無事に到着し、Z400を乗った感想を伝え、
いろいろとアドバイスを貰い、写真を撮ってもらいました
L.2.Aのオーナーさんはカワサキ歴が長いだけあっていろいろと詳しいです。
恐れ入ります・・・
しばらくお店で話をし、自宅に戻ります。
で、本日は何を隠そう私の「ハッピーバースディ」
まぁ、誕生日といいましてもこの歳になるとあまりウキウキしませんが・・・。
こんな物が用意されてました。
「サザエ」です
私専用という事で、炭を起こして焼き焼きです

ちょっと火が通ったら醤油を垂らして「へいお待ち!」です


この焼いてる間にも焼酎を片手に、
焼ける臭いをおつまみに飲んでました
あと半分は何も加えない「磯の香り」バージョン。
私はやはり、何も加えない自然の味が大好きですね。
もう一つのサプライズとして「うに」。
焼酎と一緒に。
もうコレがあれば、ずっと飲んでいられます。
醤油を付けずにこのまま頂くか、海苔で巻いて食べてもおいしいですよ
私は、ケーキなどは「どうでもいいですよ」なので、
こういった酒の肴は物凄くグッときます
長くなりましたが、たまの休日が誕生日で、
好きなバイクに乗れて、好きな食材を食べられる。
大変貴重な一日でした
私は、周りの皆様に支えられて生活しております。
本当に「すばらしい日々」を送れている事に感謝します。
そして、「ハッピーバースディ。オレ。」
ずっと行きたかった愛車2号でのソロツーリングを計画しました

愛車2号。その名も「カワサキ Z400」です。
知る人ぞ知る「珍車」?ですかね。
納車されてから一度も乗ってないZ400。
乗ってみようとは思ってたのですが、やはり仕事優先。
ずっとエンジンを掛けて楽しむだけの日々・・・。
ですが、本日やっと乗れる日がやってきました

一応バイクについての説明を。
このバイクは76年製の私の一つ先輩の車両です。
「Z400」と言うと、皆「FX?」と聞いてきますが、FXでもなくZ400です。
後ろから見た2本のマフラーが渋いですねぇ~。時代を感じます

で、本日は初乗りと試乗を兼ねてツーリングに出掛けます。
まずは、ドドスコスコスコ・・・的な。初の「ガス注入

こういった普通の作業が、私には思い出になっていきます。
ツーリングといっても、私一人なので、何処に行こうか迷ったのですが、
迷った時にはやはり「日南海岸」ですね

海沿いをひた走るあのコースは何回走っても飽きません。
途中、初めて乗るバイクともあって、ウィンカーを出し、
戻す際に「ピーッ」とクラクションを鳴らしてしまう「珍行動

ひたすら乗ってみて何となくですが、このバイクのクセや特徴を知ることが出来たと思います。
このツーリング時は、デジカメを忘れていった為画像がありません・・・

ですが、あの穏やかな海と、澄みきった空。
海の磯で釣りをしている人達。
この風景を見ているだけでも時間が止まっているように感じる瞬間でした。
しばらくして来た道を帰るわけですが、
前々から「このバイクでお店に伺います」と約束をしていた、
カワサキ乗りの大先輩でもあります、友人の経営する「L.2.A」さんに向かいます

無事に到着し、Z400を乗った感想を伝え、
いろいろとアドバイスを貰い、写真を撮ってもらいました

L.2.Aのオーナーさんはカワサキ歴が長いだけあっていろいろと詳しいです。
恐れ入ります・・・

しばらくお店で話をし、自宅に戻ります。
で、本日は何を隠そう私の「ハッピーバースディ」

まぁ、誕生日といいましてもこの歳になるとあまりウキウキしませんが・・・。
こんな物が用意されてました。
「サザエ」です

私専用という事で、炭を起こして焼き焼きです

ちょっと火が通ったら醤油を垂らして「へいお待ち!」です

この焼いてる間にも焼酎を片手に、
焼ける臭いをおつまみに飲んでました

あと半分は何も加えない「磯の香り」バージョン。
私はやはり、何も加えない自然の味が大好きですね。
もう一つのサプライズとして「うに」。
焼酎と一緒に。
もうコレがあれば、ずっと飲んでいられます。
醤油を付けずにこのまま頂くか、海苔で巻いて食べてもおいしいですよ

私は、ケーキなどは「どうでもいいですよ」なので、
こういった酒の肴は物凄くグッときます

長くなりましたが、たまの休日が誕生日で、
好きなバイクに乗れて、好きな食材を食べられる。
大変貴重な一日でした

私は、周りの皆様に支えられて生活しております。
本当に「すばらしい日々」を送れている事に感謝します。
そして、「ハッピーバースディ。オレ。」

Posted by Dent Busters at 22:47│Comments(1)
│趣味
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます♪
Z400素敵ですね☆
愛車にラブ注入ですね(笑)
オイラのカワサキは眠ったまんま…復活は気が遠くなりそうです(笑)
すばらしい日々、ユニコーン?(笑)
Z400素敵ですね☆
愛車にラブ注入ですね(笑)
オイラのカワサキは眠ったまんま…復活は気が遠くなりそうです(笑)
すばらしい日々、ユニコーン?(笑)
Posted by しげさん at 2010年12月23日 22:24