スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年06月02日

BMW 7シリーズ アークバリア

本日は、BMW 750のアークバリアコーティングをしていきます。
まず洗車をしてマスキングです。




マスキング作業が終わりましたら、ライトを当てて傷等をチェックしていきます。
今回もありました。ルーフに磨き跡みたいなものが・・・。


ライトの上辺りにある丸いものがわかりますでしょうか?
これも恐らく生産ラインで磨かれた跡だと思います。
あとトランクに磨き跡(バフ目)がありました。
こういうのがあるからこそ、新車でも気が抜けません。

車全体を磨き終わり、脱脂(シリコンオフ)をしてコーティング剤を塗りこんでいきます。








この車は、磨き跡以外は傷も無く綺麗な状態でしたので、
とてもスムーズに作業を終えることができました。
全部の車がこの様な状態だったらとても楽なのですが、
そうもいきませんよねニコニコ
それにしても、フィルムに始まり、コーティングまで無事に終わって良かったです晴れ

  


Posted by Dent Busters at 21:16Comments(0)BMW

2009年06月01日

BMW 7シリーズ フィルム施工

本日は、現行の750のフィルム施工です。





7シリーズは数多く施工してきているので、現行でも造りは同じだろうという考えでいたのですが、
まったく違いました・・・タラーッなんじゃこりゃ?って感じです。
動かすだけでも怖いくらいなのに、内張りなんかを全部バラさなきゃいけないので、
今日はかなり憂鬱ですダウン
でも、やらなきゃ終わりませんので気合を入れてやってみたいと思いますパーンチ


まずはドア内張りを外します。
これがまた厄介でした・・・。どこ?どこ外すの?みたいな感じで。
新車ですから当然傷を入れる訳にはいきません。
なんせ初めて触るわけですから手探り状態ですアセアセ
やっとの事で両側のドアを外し終わり、次はリアシートです。
これもまたまた・・・タラーッいい加減にしてほしいですムカッ


一応全て外した状態ですが、ここまでするのにドアも含めて、
約2~3時間くらい掛かってますアセアセ
外すだけでこのくらい時間が掛かってたら、とてもじゃないですけど1日じゃ終わりません。

でもなんとか外し終えたので、一息ついてガラスの型取り、貼り込み作業です。
途中経過の画像がありませんが、なんとか貼り終え、内張り、シート等も元に戻した状態です。






やっと終わった~拍手って感じです。
ほぼ丸々1日掛かりましたアセアセでも無事に終わって本当にホッとしてます。
正直言いまして、もうしたくありません・・・晴れ
ウソです。車がどんどん進化していく中、こういう車を触れるという事はホント良い勉強になります。
次この車が来たらもうバッチリですgood
明日は引き続きコーティングをしていきますよパー  


Posted by Dent Busters at 18:25Comments(0)BMW